雑記

【雑記】わかりやすいUIのコントラスト比の決め方

UIの色を決めるときにはデザイン的な要素(かっこいい、わかりやすいなど)が重要ですが、それとは別の軸として「コントラスト比」もまた重要であるということを知ったので、それについてのメモ書きとなります。 コントラスト比とは コントラスト比とは明る…

【雑記】ピアノマーベルを1ヶ月続けて得られたもの

Piano Marvel (ピアノマーベル) というオンラインのピアノレッスンを1ヶ月ほど続けたので、そこで得られたものについて書きます。 ピアノマーベルを1ヶ月続けて得られたもの ピアノマーベルとは ピアノマーベルとは、オンラインでピアノレッスンができるサー…

【雑記】FFmpegでmp3のビットレートをまとめて変換するPythonスクリプト

mp3ファイルをまとめてビットレート変換する必要があった (Web公開用にファイルサイズを減らしたかった) ので、Pythonスクリプトの実装サンプルをのせておきます。 # ============================================ # ffmpegでmp3のビットレートをまとめて変…

【雑記】ゆっくりボイスをPythonから出力する

ゆっくりボイスを Python から自動出力できないかな…と思って方法を調べてみました。 ゆっくりボイスをPythonから出力する AquesTalkPlayerをダウンロードする ゆっくりボイスを出力するには「AquesTalkPlayer」が必要となるので、以下のページからダウンロ…

【macOS】ゲームの紹介動画のキャプチャ・GIFの作成方法

ゲームの紹介動画を保存する方法と、それをGIF画像に変換する方法を紹介します。 動画の保存方法 QuickTime Playerの起動 QuickTime Playerを起動します。QuickTime Playerは「アプリケーション」フォルダにあります。 録画方法 メニューから、「ファイル > …

【雑記】AAPT: error: failed to read PNG signature: file does not start with PNG signature.というエラーが出たときの対処方法

Android向けにビルドをしたら以下のエラーが表示されました AAPT: error: failed to read PNG signature: file does not start with PNG signature. 調べたところ、こちらの記事によると 解決策: 元ファイルを.pngにしてからアイコンを作ると解決。 error: …

【2021年】ゲーム開発のために買って良かったものリスト

この記事では、2021年に買った「ゲーム開発に役立つ」ものを紹介します。 買って良かったもの ワイヤレスイヤホン Anker Soundcore Liberty 4 Pro(Bluetooth 5.3)【カナル型完全ワイヤレスイヤホン/ウルトラノイズキャンセリング 3.5 / A.C.A.A 4.0 / ハイ…

【雑記】macOS環境でボイスメモから m4a ファイルを取り出して Audacity で m4a ファイルを開く方法

効果音を自作する場合に、私の場合は iPhone標準のアプリ「ボイスメモ」で録音して編集するのですが、このアプリは m4a というフォーマットでデータを保存します。 ただ、このフォーマットは編集が不便なので、Audacity で直接 m4a ファイルを開けるようにす…

【雑記】M1 Mac miniに開発環境を移行したら少し苦労した話

[2021.11.23] / GameMaker Studio2 が Macでビルドできなくなっていた 最近、GameMaker Studio2の開発環境を M1 Mac mini に移行したら、プロジェクトが起動しなくなっていました。 実行ログを見たところ以下のエラーログが出ていたのですが、 FAILED: Run P…

【雑記】AppleWatchからSuicaを削除してAppleWatchを初期化する方法

現在 Apple Watch Series 3 を使っているのですが、この機種はストレージ容量が小さいため WatchOS のアップデートに失敗することがよくあります。 それでも問題なく使えてはいたので、そのままにしていたのですが、ついにこのようなエラーが…。 iPhone の W…

【雑記】ConaHa WING で2段階認証にログインできなくなったときの対処方法

少しハマったので対処方法をメモ書きです。 2段階認証プラグインを使用して、パスワードを忘れたときには「2段階認証プラグインを無効化」して対処します。 2段階認証のプラグインを無効化する方法 ConoHaコントーロールパネルにログインするサイト管理 > 対…