カテゴリー: 技術
概要
Godot Eingine とはクロスプラットフォームかつオープンソースのゲームエンジンで、2D と 3Dのレンダリング方式に対応している。
プログラム言語は Python に似た構文の “GDScript” が採用されているが、C# など別の言語を使用することも可能。
メリット・デメリット
- サイズが小さく、動作が軽い。低スペックPCでも軽快に動作する
- オープンソースで使用ライセンスが発生しない(ただしコンソールゲーム機への出力は有料)
- 複雑な3Dゲームには向いていない
- まだまだ情報が少ない。アセットストアが存在しない
その他
公式マスコットキャラクター
The same designer who created the Godot logo has made this character design for us to celebrate the 3.0 release. She put a lot of work on it. Feel free to reuse it in demos, comics, pixel art, 3D or whatever you want! (Creative Commons)
Godot ロゴを作成した同じデザイナーが、3.0 リリースを記念してこのキャラクター デザインを作成しました。彼女はそれに多くの仕事をしました。デモ、コミック、ピクセル アート、3D など、自由に再利用してください。 (クリエイティブ・コモンズ)
参考
関連記事
Godotを使うメリット・デメリットについてまとめました。

Godotを学ぶ上でどのような手順で勉強したら良いのかは以下の記事にまとめています。
